今週末2月6日(土)、徳山大学一般選抜Ⅰ期を実施します。
新型コロナ感染症の拡大防止対策として、以下の事項に従って実施いたしますので、ご了承いただけますようお願いいたします。
1.試験当日、37,5℃以上の発熱がある、咳が出る等の症状がある方は受験をお止めください。
2.試験当日は、試験場での検温を行います。検温の際に37.5℃以上の発熱がある方は試験場への入室はできません。
3.必ずマスクを着用して受験してください。
4.受験者以外の構内立ち入りはご遠慮ください。当日は保護者控室の準備はありません。
5.現在新型コロナウイルスに感染していなくても、感染者の濃厚接触者として自宅待機等の期間が2月6日にかかる方は受験をお止めください。
なお、新型コロナウイルスに感染、感染者の濃厚接触者として自宅待機している、また試験当日に発熱、咳などの症状があり、2月6日の一般選抜を受験できなかった方は、3月13日(土)実施の一般選抜Ⅱ期に振り替えることができます。
その場合、検定料を追加で支払う必要はありません。
該当する症状や条件があり、振替を希望される方は、2月2日(火)から2月6日(土)12:20までに徳山大学入試課にご連絡ください。
【連絡先】
徳山大学入試課
電話:0834-28-5302(平日9:00~17:00)