【趣旨】
社会的養護を必要とする人が、徳山大学での修学の意志があるにもかかわらず経済的理由により進学を断念することのないように支援する奨学生制度です。
【資格・情報】
・児童養護施設等に入所している者、または退所して2年以内の者。あるいは、養育里親家庭への委託措置を受けている者、もしくは委託措置が解除されて2年以内の者
・学業・人物ともに優秀である者
【募集】
若干名
【特典】
授業料全額相当額免除
必要書類 | 備考 |
---|---|
申請書 | |
児童養護施設在籍証明書、または児童(里親)委託証明書 | 3か月以内に発行したものを提出してください。 ※特に書式はありません。 |
児童養護施設の長もしくは里親の推薦書 |
3か月以内に発行したものを提出してください。 |
在籍した高等学校の校長の推薦書 |
3か月以内に発行したものを提出してください。 |
①本奨学金の申請・選考は、入学試験の合否に全く影響しません。
②採用選考試験は本学で行います。また採用選考試験に係る旅費は自己負担となります。
③徳山大学独自奨学生制度との併用はできません。
④申請書に記載されている個人情報は、奨学金業務およびこれらに付随する業務のために利用します。その際、当該個人情報の漏えい・流出・不正使用がないよう必要かつ適切に管理を行います。
⑤提出された申請書等はどのような事情があっても返却いたしません。
【奨学生制度に関するお問い合わせ先】
徳山大学 入試課
〒745-8566 山口県周南市学園台843-4-2
TEL:0834-28-5302(平日9:00〜17:00)(入試課直通)
アドレス:nyushi@tokuyama-u.ac.jp